勤労青年センターでの風景
おかげさまで「楽しかった!」とみんな笑顔で帰宅されました!
みんな低学年でしたが、お母さんに教えてもらいながら真剣に彫刻刀を持つ姿に
真剣に向かう姿勢のに、こちらも微笑ましかったです゜+.(・∀・).+゜
小さなお子さんでも、刃物の怖さをきちんと伝えれば
正しく使おう。という気構えができます。
正しく使うというのは、丁寧に使う。にも通じるので、
私は小さな頃から刃物を持たせるのは賛成派です。(保護者の監督下でに限りますが)
「怪我をしたら・・・」と気が気ではないのもわかりますけどね。
怖さを知っているというのは、本当に必要な情操教育のひとつと思います。
今回参加してくれた、お子さんたちはそれはそれは真剣に取り組んでいました。
おかげでどの作品も、初めて彫刻刀をもったにもかかわらず
素敵な出来栄えでしたよ。
参加ありがとうございました♪
関連記事