手乗りぴよちゃん



昨日ぶらっと若里店にて作った【手乗りぴよちゃん】です
羊毛フェルトで出来ているのでフワフワで柔らかな手触り
一応、体験教室ですので6才位から一人でできるのを目安にしています。

コレを応用するとインコだとかツバメだとかにもできるので
応用前のレッスンとしてもオススメですよ。

ぶらっと若里店様では作品販売もしていますが
写真の品は早々に引き取られていきました~♪

見本の品でも展示契約が終了すれば引き取り可能ですので
どうぞお気軽にご相談くださいね!

直接交渉されると嬉しくてつい値引きしてしまうのでチャンスですよ!  


梅雨ですよー


いつも作品を展示させていただいているお店への新作です。
ってまだ試作段階なんですがw
依頼主様に報告して、手を加えるか?このままか?が決まります。
こんなふうに好きな発想で造らせてもらえて
ホント恵まれているなぁ。ってシミジミ
  


11月フェルト講座報告


じゃじゃーん!
こんなに素敵に出来ました!

今月はクリスマスリース!バリバリ初心者でもここまでてきちゃいます
雪だるまは皆さんの完全オリジナル。
そこに、ご自分の手の速さに併せて、ハートとボールを作りました

来月も、今月と同じメニューですので、興味のある方はいかがですか?
プレゼントににもいいですよ!

  


10月フェルト講座報告


今回は「フェイクスイーツ・マカロン」とまぁ美味しそうな部類に初チャレンジ!
実は、クラフトフェアで人気でして「マカロンを講座で!」と言う要望に答えました♪

いつもホワイトクリームで私は作っていたのですが、チョコクリームやベリークリームも
よりいっそう美味しそうに見えますね!
思わず「そのアイディアいただきまーす」と言っちゃいましたよ
次回のフェアでもしかしたら新カラーであるかもヾ(´∀`)ノ

今回も楽しんでもらえたようで良かったです!
次回は待望のクリスマス!フェルトでリースを作ります
ぜひ来てくださいね!

  


9月フェルト講座


報告が遅れましたが、お月見ウサギですよ!

今回はお月見ウサギをディスプレイするカゴもついて、初のお菓子付き!
と今までよりも若干レベルアップした回でした。

写真の都合で、勢ぞろい。ですがカゴに入ると、それはそれは可愛らしい
これ、ウサギだけじゃなくハムスターでもいいかもしれませんね。

次回は、ついに実施の【フェイクスイーツ マカロン】のストラップ です!
もちろんお菓子も付きますよ!
是非来てくださいね。

  


夏休み子供講座フェルト編


じじゃーん!!
今日は暑かったのに来てくれた子達の素敵な作品です
テーマは設けず、刺したいようにサクサク…
販売のために置いてあるクジラを真似したり、飼っている犬だったり
大好きなマンガのキャラだったり…
本当に子供っていうのは、発想の宝庫ですねー
大人だとフリーなんて言われたら直ぐには思い浮かばないのに
子供は少し悩んで直ぐに出てきます。
こちらから提案もしますがね、ほとんど提案は却下されます
こんなときに「フリーテーマでよかった」って思います。

次回は8日消しゴムはんこになります!

  


4月フェルトの回 終了


ポコポコ大人可愛く出来ました^ー^)人(^ー^
いろいろ手を加えずに、初めての丸を練習しつつ形にしました

私の都合で今回はフェルトのみで
しかも当日は雨の中足を運んでくれてありがとうございます!

たくさんあるフェルトの中から、3種色を選ぶだけですが
それだけでも個性が出ますね。
イロイロ形を作るのに丸は初心者さんにもできる簡単な形なので
コレはまたやってみようかなと思っています。
コレに好みでリボンや、チャーム、ラッキーストーン
など組み合わせも自在ですよ。バリエーションも広く活用できるパターンですね

今回も楽しくおしゃべりし、メイプルティーでホッコリしました。
来月はソロソロ暑くなり始める季節ですね。
フェルトも来月実施したらいったんお休みに入ります。
代わりに違う手芸を用意するつもりです。
何が良いかな~?
楽しみにしてくださいね!  


2月フェルトの回 終了



icon12素敵なお花が咲きました!icon12
今日はフェルト講習の日でした。icon03雨の中icon03わざわざ来ていただいてありがとうございますface05
今日はリクエストもありましたので、お花グループとうさぎグループに分かれて作業をしましたよ

ウサギも可愛くできたでしょicon06
ニードルも初めてもったという人たちがほとんどです。
でも!楽しくおしゃべりしながらサクサク・・・
夢中になってやってもらえました♪
ウサギはヤッパリ作る人によって顔の表情が全然違います。
だけど、皆さん楽しんでもらえたのかウサギの顔はどれも和やかでしょface05
お花もアドリブでデザインに手を加えてもらえたりと
皆さんとっても発想が豊かで私も「おお!」と教えてもらう点がとっても多いです。

来月は春休み企画ということで、子供対象になりますから
おとなの初心者さんはお休みになります。
4月には大人の初心者さんを企画していますのでよろしくお願いしますね。

3月25日 29日 午前10時から
を予定してます。子供対象の詳細(料金やテーマ等)はまた決まり次第連絡します。  


1月フェルトの回 終了


今月は「ハート」がテーマだったのですが2回目は「フェルトでハート」でした。
写真を見てわかるように「icon06ハート乱舞!icon06」って感じで
皆さんとっても上手に出来ました!!icon14icon14icon22icon06

消しゴムはんこの会よりもみんな凄い真剣にサクサクw
「うちで自分じゃまずやらない!ココでみんなとできてよかった!」
って感想もいただいて、嬉しい限りですface03
「出来ない~icon10ムリ~icon10
なんて言っていた人が一番集中していたりw
仕上がった時の皆さんの笑顔をUPしたい!!!
ってくらいいい笑顔をしてもらえましたface05icon06

道具は全て貸し出しで、気に入って自宅でもやってみたいという方には
新しい道具(最低限必要なもの)を販売してます。
フェルトも好きなカラーを必要分お分けしますよ。
消しゴムはんこのほうも同じように販売していますから
気軽にトライしてみてくださいね。

次回のテーマは「花」
volunteer消しゴムはんこは自分の好きな花をモチーフにしませんか?
入学準備もありますので
希望がありましたら名前のアレンジも受け付けてます。
「デザインが浮かばない!」というのであれば一緒にその場でデザインを考えますよ。
volunteerフェルトの方はブローチや髪ゴムにちょっと使える感じにしたいと思っています。

2月15日(火)「消しゴムはんこ」
2月22日(火)「羊毛フェルト」


の予定です。次回より受付の仕方が少し変わるかもしれません。
変更がありましたらまた改めて告知します。


の予定でしたが!
諸般の事情により変更になります。(参観日があったよ・・・忘れてたよ(ボソ
日時につきましてはまた改めて単独記事として告知します