今週末はぶらっとで!

今日は夏至ですね。
一年で一番太陽が出ている時間が長い日ですが、
ここしばらくはお天気もクルクル変わっているので日没は厚い雲の向で
私の住んでいる地区からは見えません。

さて!久しぶりの告知です。
毎度おなじみ!
ぶらっと若里店さまにて
25日土曜日・午後5時より、羊毛フェルト「クジラ」を体験出来ますよ!

いつもの告知プースカフェでは「TCカラーセラピー」となっていますが
印刷ミスだそうですのでお間違いの無いようにご注意下さいませ。

体験された方には、ぶらっと入浴が500円になる券を、一人一枚の大盤振る舞いでございます。
こちらは年齢関係なく体験された方全員にお配りしますので
ふるってご参加ください♪

みなさまのご参加お待ち申し上げております☆彡  


7月のイベントお知らせ

7月・・・ついに今年も折り返しですよ!
ああ、歳をとるたびに早く時が過ぎている感じがします。 
と、言いながらも実は全く気にしていないんですけどね~ フフンw

7月の予定です

12日 善光寺びんずる市 出店予定
7月はTCカラーセラピー一本で行きますよ!
実は6月にもサブ的にTCカラーセラピーを裏メニュー的にやっていたのですが
ありがたいことに、ご予約が入るほどの盛況っぷりでして
7月はそれオンリーで出典を決めました。

セッションは感想を書いていただける人は1回1000円 
セッションが残るのは嫌だ。という方は1回1500円
セッション終了後 診断で出たパーソナルカラーの組み合わせの
ストラップorブレスもお作りします。
ストラップは1個500円
ブレスレットは1個1000円です。
どちらも天然石を使ってAAAクラスのクォーツも入りますので
かなりお得な品ですよ!

パーソナルカラーは状況に変わって変化するカラーですので
お求めやすく、気軽に付け替えできるお値段設定にしました。
この機会に是非TCカラーセラピーと天然石のアイティムをGetしてくださいね!

19日羊毛フェルト体験教室
ぶらっと若里店 羊毛フェルト「ひよこ」
一回500円~ 夕方5時~最終受付8時半ごろまで
ぶらっと若里店様 入館料別途発生いたします。 
ぶらっと様よりのプレゼント 体験者にはご優待券大人500円入館券がございます。
一回の体験につき1枚進呈!

以前羊毛フェルトの際に、参加した可愛い小さなお客様からのリクエストで
決まったテーマでございます。
小さなお子様でも作ることができるようにガイドしますので
是非お立ち寄りください♪

  


ぶらっと手芸講座


今年初めてのぶらっと若里店様での手芸講座です

今回はテーマが【クジラ】だったせいか?
男の子の参加も多く、嬉しいです
しかも、半分がリピータでした
ありがたやありがたや!

ぶらっと様では、
8月まで毎月第二土曜日にイベントを実地しますから
興味のある方は是非足を運んでくださいね!
  


11月出張講座のお知らせ



久しぶりに「ぶらっと 若里店」様にて
フェルト&消しゴムはんこの出張講座を実施しちゃいますよ!

フェルトは「雪だるま」をつくります♪
リースに付けるも良し!
2つ作って並べるも良し!

消しゴムはんこはテーマフリーですので
「そうはいってもすぐに思い浮かばない・・・」って方の為に
ある程度のデザインは用意していますから、気軽に声をかけてくださいね!

実施日は

11月11日(日) & 11月24日(土)
時間はどちらも 午後4時~8時まで(最終受付7時)
ぶらっと若里店様の休憩ルームにて一回500円にて体験できます。
ご注意!入浴料は別ですよろしくお願いします。 

ぶらっと若里店 様の情報は こちら スタッフの方々の素敵な笑顔が待ってます!
是非足を運んでくださいね!  


再掲 親子特別講座ですよ!

あだむ英国式整体院様 場所はこちら 

春休み親子手芸教室

23日(金) 「消しゴムはんこ・テーマ:フリー」
持ち物 (持っている方は)彫刻刀 ・作りたいハンコのデザイン  ・Myマグカップ


30日(金) 「羊毛フェルト・フリーストラップ」(準備の都合3日前に予約を!)
持ち物 (持っている方は)フェルトニードル   ・Myマグカップ

料金 親子(大人1・子供1)で 2000円
   兄弟参加は1名ごとに 500円追加となります。
  (消しゴムはんこは彫刻刀追加で+250円[一本]
   羊毛フェルト専用ニードルセットで+360円[一セット]
   で事前予約受け付けます)


時間 10:00時~12:00頃 
尚、講座は2組以上で開催可能となります。


前回参加のお子さんの作成品


人気の親子講座です。
新しい学年に向けて不安を感じたり期待を持ったりと、不安を感じる季節ですね。
ものつくりを通してお子さんと向き合う時間を取りませんか?
一緒に何かを作成することで、会話が弾みますよicon12face02face02icon12

注意事項ですが刃物や針を使います。
安全のため、必ず親子参加でよろしくお願いいたします。


詳しいことを知りたい方、申し込みをしたい方は
090・4670・八34八(黒子 イタズラ防止のため一部漢数字です) 
もしくは当ブログ⇒の「オーナーへメッセージ」へ
名前・参加人数・連絡先を添えて申し込んでください。
メールの場合返信があれば申し込み完了になります。
メールの方は3日経っても連絡がない場合再度連絡をください。  


2月講座の告知

ぶらっと若里店様にての日程
10日(金) 「消しゴムはんこでハートを作ろう」 
25日(土) 「羊毛フェルトでチェリ-ストラップ」

両日:参加者にチロルチョコ1個プレゼント

料金一律500円(入浴料別)
時間は午後5時~8時まで(延長可能です。ペースにあわせて焦らずどうぞ!)

volunteervolunteervolunteervolunteervolunteervolunteervolunteervolunteervolunteervolunteer

あだむ英国式整体院様にての日程
17日(金) 「消しゴムはんこ・テーマ:ハート」
24日(金) 「羊毛フェルト・好きな色での木製クリップ」(準備の都合3日前に予約を!)
料金一律1000円(お菓子&紅茶付き)
時間は午後12:30時~2:30時(終了予定2:00頃 終了後お茶の時間があります)
尚、こちらの講座は定員3名以上で開催可能となります。




道具は必要最低限のものをこちらで準備して貸し出します。
体験した中で「ヤッパリムリかも」と違う趣味を見つけるもいいですし
「あ、コレならできそう」とか「自分に向いているかも」って思っていただけたら
自宅でもすぐに出来るように一通りの道具を揃えています
だから自宅に帰ってすぐに出来ますよ。
体一つで気軽に足を運んでください。
見学随時受けております。大歓迎ですので是非いらしてくださいね。


詳しいことを知りたい方、申し込みをしたい方は
090・4670・八34八(黒子 イタズラ防止のため一部漢数字です) 
もしくは当ブログ⇒の「オーナーへメッセージ」へ
名前・参加人数・連絡先を添えて申し込んでください。
メールの場合返信があれば申し込み完了になります。
メールの方は3日経っても連絡がない場合再度連絡をください。
  
タグ :講座告知


1月講座の告知

あだむ英国式整体院様にての日程
20日(金) 「消しゴムはんこ・テーマ:バレンタイン・ハート」
27日(金) 「羊毛フェルト・ハートのチェリーストラップ」(準備の都合3日前に予約を!)

料金一律1000円(お菓子&紅茶付き)
時間は午前10時~12時(終了予定11時30分頃 終了後お茶の時間があります)

定数に達しなかったため休講となりました


道具は必要最低限のものをこちらで準備して貸し出します。
体験した中で「ヤッパリムリかも」と違う趣味を見つけるもいいですし
「あ、コレならできそう」とか「自分に向いているかも」って思っていただけたら
自宅でもすぐに出来るように一通りの道具を揃えています
だから自宅に帰ってすぐに出来ますよ。
体一つで気軽に足を運んでください。
見学随時受けております。大歓迎ですので是非いらしてくださいね。

詳しいことを知りたい方、申し込みをしたい方は
090・4670・八34八(黒子 イタズラ防止のため一部漢数字です) 
もしくは当ブログ⇒の「オーナーへメッセージ」へ
名前・参加人数・連絡先を添えて申し込んでください。
メールの場合返信があれば申し込み完了になります。
メールの方は3日経っても連絡がない場合再度連絡をください。
  


12月講座の告知

記事が流れてしまうと、見づらいので一括でupしてみますね。
今月はこんな予定です。

ぶらっと若里店様にての日程
 3日(土) 「羊毛フェルトでマカロンを作ろう」(終了)
17日(土) 「消しゴムはんこ・テーマ:干支&クリスマス」(年賀状一枚プレゼント)

料金一律500円(入浴料別)
時間は午後5時~8時まで(延長可能です。ペースにあわせて焦らずどうぞ!)

volunteervolunteervolunteervolunteervolunteervolunteervolunteervolunteervolunteervolunteer
あだむ英国式整体院様にての日程
 9日(金) 「消しゴムはんこ・テーマ:干支&冬」(年賀状一枚プレゼント)
16日(金) 「羊毛フェルト・クリスマスリース」(準備の都合3日前に予約を!)

料金一律1000円(お菓子&紅茶付き)
時間は午前10時~12時(終了予定11時30分頃 終了後お茶の時間があります)
尚、こちらは私がこういった講座を開いて一周年となります。
感謝の気持ちを込めて粗品をプレゼントしますので、この機会に是非いらしてください。


道具は必要最低限のものをこちらで準備して貸し出します。
体験した中で「ヤッパリムリかも」と違う趣味を見つけるもいいですし
「あ、コレならできそう」とか「自分に向いているかも」って思っていただけたら
自宅でもすぐに出来るように一通りの道具を揃えています
だから自宅に帰ってすぐに出来ますよ。
体一つで気軽に足を運んでください。
見学随時受けております。大歓迎ですので是非いらしてくださいね。

詳しいことを知りたい方、申し込みをしたい方は
090・4670・八34八(黒子 イタズラ防止のため一部漢数字です) 
もしくは当ブログ⇒の「オーナーへメッセージ」へ
名前・参加人数・連絡先を添えて申し込んでください。
メールの場合返信があれば申し込み完了になります。
メールの方は3日経っても連絡がない場合再度連絡をください。
  


ぶらっとはんこ教室


お陰様で、11月5日に行われた
「ぶらっと若里店 ハンコ教室」も好評のうちに終了いたしました。
ありがとうございます♪

当日は、お子様よりも大人の方に多く声をかけていただき
「彫刻刀なんて久しぶり!」と言いながら楽しんでいただけたようですface02

今回は年賀状とクリスマスがテーマでしたので
参加してくださった方全員に来年の年賀状をプレゼントさせていただきました。
来年お年賀状の切手の部分。チョットカッコイイですよ!
それとぶらっと様のご好意で、仕上げの試し押しのカードまで付くという豪華さ!
携帯を忘れてしまったため、写真撮影できなかったのですが
ほんとに素敵な手作りカードで、お客様にも好評でした。
ぶらっと若里店様ありがとうございました!

次回 ぶらっと若里店様では
11月25日 金曜日 
午後5:00(前後)~8:00(延長OK)

開催となります。
当日もお一人につき「年賀状1枚プレゼント」致します。

スタートが(前後)となっていますが
子供の学校行事があるため若干遅れてしまうかもしれませんicon10
が!極力間に合わせるように致しますので。
出来れば午後6:00ごろを目安にお越しください。
  


11月講座告知



11月21日(月)10:00~ 「消しゴムはんこ 干支はんこ」
11月28日(月)10:00~ 「羊毛フェルト  クリスマスリース」
場所 あだむ英国式整体院 詳しくはリンク先をご覧ください
料金 紅茶・お菓子付き¥1000
連絡先 090・4670・八34八(黒子 イタズラ防止のため一部漢数字です) 
    もしくは当ブログ⇒の「オーナーへメッセージ」へ
    名前・参加人数・連絡先を添えて申し込んでください。
    メールの場合返信があれば申し込み完了になります。
    3日経っても連絡がない場合再度連絡をください。
※準備の都合上羊毛フェルトのみ要予約です
※道具はこちらで貸し出します。ご自分の道具がある場合持ち込みもOKです
場所の都合で開始時間の10分前に開きます。ゆっくりおいでください。

道具は必要最低限のものをこちらで準備して貸し出します。
体験した中で「ヤッパリムリかも」と違う趣味を見つけるもいいですし
「あ、コレならできそう」とか「自分に向いているかも」って思っていただけたら
自宅でもすぐに出来るように一通りの道具を揃えています
だから自宅に帰ってすぐに出来ますよ。

今回は内容をチョット変更して、値下げしました。
試験的な変更ですが好評でしたら、こちらのスタイルに変更したいな。
と思っていたりしますので、ぜひ来てくださいな。
フェルトのみリースを用意しなければなりませんので、予約制とさせてもらいます。
消しゴムはんこにつきましては当日のドタ参加大歓迎ですので
気軽に足を運んでください。

皆さんのご参加お待ちしてますface02  
タグ :講座告知


10月講座告知


10月17日(月)10:00~ 「消しゴムはんこ ハロウィン」
10月24日(月)10:00~ 「羊毛フェルト  マカロンストラップ」
場所 あだむ英国式整体院 詳しくはリンク先をご覧ください
料金 紅茶・お菓子付き¥1200
連絡先 090・4670・八34八(黒子 イタズラ防止のため一部漢数字です) 
    もしくは当ブログ⇒の「オーナーへメッセージ」へ
    名前・参加人数・連絡先を添えて申し込んでください。
    メールの場合返信があれば申し込み完了になります。
    3日経っても連絡がない場合再度連絡をください。
※準備の都合上要予約です
※道具はこちらで貸し出します。ご自分の道具がある場合持ち込みもOKです
※最低人数3名から実施となります。

興味はあるけれど不器用だから~
やってみたいけれど道具全部揃えるのがちょっと・・・
と思っている方にこそ来て欲しい! をコンセプトに実施する講座です。
道具は必要最低限のものをこちらで準備して貸し出します。
体験した中で「ヤッパリムリかも」と違う趣味を見つけるもいいですし
「あ、コレならできそう」とか「自分に向いているかも」って思っていただけたら
自宅でもすぐに出来るように一通りの道具を揃えています
だから自宅に帰ってすぐに出来ますよ。

皆さんのご参加お待ちしてますface02  
タグ :講座告知


9月の講座告知



テーマ 「おつきみうさぎ」
9月26日(月)10:00~ 「羊毛フェルト」
場所 あだむ英国式整体院
料金 紅茶・お菓子付き¥1200
連絡先 090・4670・八34八(黒子 イタズラ防止のため一部漢数字です) 
    もしくは当ブログ⇒の「オーナーへメッセージ」へ
    名前・参加人数・連絡先を添えて申し込んでください。
    メールの場合返信があれば申し込み完了になります。
    3日経っても連絡がない場合再度連絡をください。
※準備の都合上要予約です
※道具はこちらで貸し出します。ご自分の道具がある場合持ち込みもOKです

興味はあるけれど不器用だから~
やってみたいけれど道具全部揃えるのがちょっと・・・
と思っている方にこそ来て欲しい! をコンセプトに実施する講座です。
道具は必要最低限のものをこちらで準備して貸し出します。
体験した中で「ヤッパリムリかも」と違う趣味を見つけるもいいですし
「あ、コレならできそう」とか「自分に向いているかも」って思っていただけたら
自宅でもすぐに出来るように一通りの道具を揃えています
だから自宅に帰ってすぐに出来ますよ。


以前アダムさんでのフリマに出店したさい「売り子」として
並べていた、写真のうさぎです。
非常に人気でして「売って欲しい」とずいぶん声をかけられた品です
手のひらサイズですので完成したとき「出来た!」っていう充実感がひしひしと来ますよ。
一人でも参加しやすい講座ですから気楽に連絡してくださいね。
お待ちしてますface02  


まだまだ、席空いてます!

夏休み子供手芸講座まだまだ参加者募集中ですよ!

以前いらした方、親子じゃなくてもお孫さんを連れていらしてもOKです!
なんと!この回のみのスペシャルプレゼント!

参加したお子さん+保護者さん 分スタンプを押しますよ!

お子さんが二人参加ならお子さん分2+保護者さん1で3つスタンプが押される
素敵期間です!
お子さんがいて以前参加したけれど次の機会がなくてなかなか参加できない。
という方を応援したいと思いましたicon06

この機会に是非息抜きがてら、エアコンも聞いている
夏休み子供手芸講座にいらしてくださいね!  


ぶらっと若里店にて講座開催!

ぶらっと若里店にて夜の初心者講座があります!
しかも!!!初の両方同時開催!!!face08
羊毛フェルトと消しゴムはんこ。同時に一箇所で実施します。
自分大丈夫か?が一番心配icon11

8月19日(金曜日)
PM18:00~20:00
ぶらっと若里店 休憩室キッズコーナー


曜日や時間を変えても昼は行けないの~
という方にオススメ!
しかも入館料が取られるため、来館者のみなさんの負担を少しでも減らすために
すてきなワンコイン企画 500円です。
ただし
icon01アダムさんのところでやっている特典(スタンプ等)は付きません
icon01作ることができるのは限られています。
icon01フェルトは「つぶつぶストラップ」のみ。消しゴムのみフリーテーマです。
ので、そこのところはご了承ください。

つぶつぶストラップ

こちらは予約などありません。

この表紙のプースカフェ8月号の ぶらっと若里店 のチラシにも詳細が載っています。
当日は私の作品もいくつか展示&販売しますので、
お風呂で気持ちよくなりながらついでにチョコチョコっと見に来てください♪  


部勤労青少年ホームで講座しますよー

友人が書いてくれたものをそのまま引用しますねicon10


7月29日 (金)10:00~
くろこあセンセイによる
夏休親子講座!「ケシゴムはんこで、暑中見舞い!」

対象は長野市在住・在勤の44歳までの方と、そのお子さん小学2年生以上
受講料は300円(35歳まで)か400円
教材費は   600円
持ち物 彫刻刀 (貸出もあります)
大人一人での受講もOK

まだまだ、受講申し込み可能なので
お知り合いの方々、
ケシゴムハンコが気になっている方、
やってみたい方、
ぜひ、中部勤労青少年ホームに232-3256
お電話してみてくださいな。


デス///

ただしアダムさんのところでやっている特典(スタンプ等)などは付きませんので
そこのところはご了承ください。

おまけを一切省いてますので「おまけはいらないの!本体だけ欲しい!」
な人にはおすすめかと思われます。

まぁ、あれですよ。
夏休みの自由工作におすすめかと思います。7月のうちに済ませちゃいませんか?
組み合わせ次第で何通りにもアレンジできますし
うちみたいに年子で「ワンサイズ違いの下着の見分けができない!」
なんて方には特にオススメです。
なおかつ、子供は騒いでナンボと思っているので多少にやかでも全然気にしない講師ですw
悪いことしたら怖いですがw
ですから「子供がおとなしくしないから」なんて心配もいりませんよ。
お待ちしてまーす!

場所がわかりづらいと思いますので地図おいときますね

大きな地図で見る  


夏休み子供講座のお知らせ



子供の為の手芸講座

「ふわふわフェルト の回」
日時  8月5日(金曜日)
時間  1:00~2:30(終了予定)
場所  あだむ英国式整体院(1Fに移転しました) 地図
料金  一人1200円 2人目以降800円 
     付き添いの保護者さん参加の場合 1000円
持ち物 (持っている方は)フェルトニードル・MYマグカップ

 「消しゴムはんこ の回」
日時  8月8日(月曜日)
時間  10:00~11:30(終了予定)
場所  あだむ英国式整体院(1Fに移転しました) 地図
料金  一人1200円 2人目以降800円 
     付き添いの保護者さん参加の場合 1000円
持ち物 (持っている方は)彫刻刀・やってみたいデザインの紙片・MYマグカップ


共通注意事項
1:小学生以上でしたら参加可能です。
  小学生未満のお子様をお連れの場合は
  小さな部品等ありますから目を離さないよう十分に注意して下さい。 
2:道具がない方にはこちらから貸し出しいたします。
  ただ、数に限りがありますので、
  道具をお持ちの方は出来るだけ持ってきてくださると助かります。
3:お子さんを置いて後ほど迎えに来る。というのはご遠慮ください
  怪我など何かありました場合こちらでの責任は負いかねます。


連絡先 090・4670・八34八(黒子 一部漢数字です算用数字に直して下さい) 
    もしくは当ブログ⇒の「オーナーへメッセージ」へ
    名前・参加人数・連絡先(当日でも連絡がつく電話番号)を添えて申し込んでください。
    メールの場合返信があれば申し込み完了になります。
    3日経っても連絡がない場合再度連絡をください。
※準備の都合上要予約です

夏休みの自由工作にいかがですか?
春の子供講座が好評だったため、夏も実施の運びとなりました~icon06
沢山のご参加お待ちしています!  


7月の講座告知

テーマ 「夏」
7月25日(月)10:00~ 「消しゴムはんこ」
場所 あだむ英国式整体院
料金:両方 紅茶付き¥1200
連絡先 090・4670・八34八(黒子 イタズラ防止のため一部漢数字です) 
    もしくは当ブログ⇒の「オーナーへメッセージ」へ
    名前・参加人数・連絡先を添えて申し込んでください。
    メールの場合返信があれば申し込み完了になります。
    3日経っても連絡がない場合再度連絡をください。
※準備の都合上要予約です
※道具はこちらで貸し出します。ご自分の道具がある場合持ち込みもOKです


興味はあるけれど不器用だから~
やってみたいけれど道具全部揃えるのがちょっと・・・

と思っている方にこそ来て欲しい! をコンセプトに実施する講座です。
道具は必要最低限のものをこちらで準備して貸し出します。
体験した中で「ヤッパリムリかも」と違う趣味を見つけるもいいですし
「あ、コレならできそう」とか「自分に向いているかも」って思っていただけたら
自宅でもすぐに出来るように一通りの道具を揃えています
だから自宅に帰ってすぐに出来ますよ。
face02icon06

7月は8月に向けての夏休み企画の準備のため&18日が祝日のため
25日の一回だけになります。
時間も「午前に~」と言うリクエストがあったため、今回は午前中となっています。
お子さんのお迎えの時間など気にしないでできると思います。

梅雨も開けて暑くてなかなか外に出るのは億劫ですけど、
みなさんで集まって冷房の効いたお部屋で楽しく作りませんか?
連絡まってま~す!  


6月 講座告知

遅くなりましたが今月の告知です。

テーマ 消しゴムはんこ「鳥」 フェルト「フリー」
6月20日(月)13:00~ 「消しゴムはんこ」
6月27日(月)13:00~ 「羊毛フェルト」 
場所 あだむ英国式整体院
料金:両方 紅茶付き¥1200
連絡先 090・4670・八34八(黒子 イタズラ防止のため一部漢数字です) 
    もしくは当ブログ⇒の「オーナーへメッセージ」へ
    名前・参加人数・連絡先を添えて申し込んでください。
    メールの場合返信があれば申し込み完了になります。
    3日経っても連絡がない場合再度連絡をください。
※準備の都合上要予約です
※道具はこちらで貸し出します。ご自分の道具がある場合持ち込みもOKです


興味はあるけれど不器用だから~
やってみたいけれど道具全部揃えるのがちょっと・・・

と思っている方にこそ来て欲しい! をコンセプトに実施する講座です。
道具は必要最低限のものをこちらで準備して貸し出します。
体験した中で「ヤッパリムリかも」と違う趣味を見つけるもいいですし
「あ、コレならできそう」とか「自分に向いているかも」って思っていただけたら
自宅でもすぐに出来るように一通りの道具を揃えています
だから自宅に帰ってすぐに出来ますよ。
face02icon06

時節柄なかなか外に出るのは億劫ですけど、
手芸でしたら自宅で気軽に出来るのでいい気分転換になると思いますよ。
連絡まってま~す!  
タグ :講座告知


5月講座 告知

GWですね!みなさんどんなふうにお過ごしですか?
私は・・・大抵この時期に冬物半分しまい夏物を半分出す。というプチ衣替えをするので
ただ今ゴミ袋を片手に押入れひっくり返しています。
ただ、今年は黄砂が遅く来ているせいで半纏やねこが干せない!!!
スムーズにできず、モヤモヤしてます。こんなに天気がいいのにぃぃぃ!

さて!今月の告知ですよ!

テーマ 野菜
5月23日(月)13:00~ 「消しゴムはんこ」
5月30日(月)13:00~ 「羊毛フェルト」 
場所 あだむ英国式整体院
料金:両方 紅茶付き¥1200
連絡先 090・4670・八34八(黒子 イタズラ防止のため一部漢数字です) 
    もしくは当ブログ⇒の「オーナーへメッセージ」へ
    名前・参加人数・連絡先を添えて申し込んでください。
    メールの場合返信があれば申し込み完了になります。
    3日経っても連絡がない場合再度連絡をください。
※準備の都合上要予約です
※道具はこちらで貸し出します。ご自分の道具がある場合持ち込みもOKです


興味はあるけれど不器用だから~
やってみたいけれど道具全部揃えるのがちょっと・・・

と思っている方にこそ来て欲しい! をコンセプトに実施する講座です。
道具は必要最低限のものをこちらで準備して貸し出します。
体験した中で「ヤッパリムリかも」と違う趣味を見つけるもいいですし
「あ、コレならできそう」とか「自分に向いているかも」って思っていただけたら
自宅でもすぐに出来るように一通りの道具を揃えています
だから自宅に帰ってすぐに出来ますよ。
face02icon06

今回は、前回の参加者さんからのリクエスト。
「フェルトなら子供のおままごとに使っても安心だね。」
がきっかけです。参加者さんの何気ない一言がこの講座を成長させていきますよ!

重要告知
フェルトは、ソロソロ見ているだけで暑苦しくなる~。な季節になりそうなので
今回か、次回6月で一旦休止となります。
もし、興味あるけど・・・という方思い切って足を運んでみてくださいね。
お待ちしてま~す!  
タグ :講座告知


4月 講座予告

いつもならば11日になれば長野も桜のつぼみが膨らみ始めるのですが
今年はマダマダ固いままですね。

4月の『本当の初心者さんの為の講座』告知です


テーマ ポンポン 
4月25日(月)10:00~ 「羊毛フェルト」 
場所  あだむ英国式整体院
料金  お茶付き¥1200
連絡先 090・4670・八34八(黒子 イタズラ防止のため一部漢数字です) 
    もしくは当ブログ⇒の「オーナーへメッセージ」へ
    名前・参加人数・連絡先を添えて申し込んでください。
    メールの場合返信があれば申し込み完了になります。
    3日経っても連絡がない場合再度連絡をください。
※準備の都合上要予約です。2日前までに連絡をお願いします
※道具はこちらで貸し出します。ご自分のがある場合持ち込みもOKです


ポンポンってなんだ? って感じですが
私が思うにフェルトならばまず「丸く形作る」のが基本かと・・・
それを踏まえてバッグチャームやキーホルダーが作れたらな。って考えました。
もしかすると今までの中で一番簡単かもしれませんface02
ポンポンの他に、チャームも用意しました。
簡単でかわいい!を目指したいと思います。 
かわいいとは縁遠い私・・・難しい課題ですが私がんばります!

興味はあるけれど不器用だから~
やってみたいけれど道具全部揃えるのがちょっと・・・

と思っている方にこそ来て欲しい! をコンセプトに実施する講座です。
道具は必要最低限のものをこちらで準備して貸し出します。
体験した中で「ヤッパリムリかも」と違う趣味を見つけるもいいですし
「あ、コレならできそう」とか「自分に向いているかも」って思っていただけたら
自宅でもすぐに出来るように一通りの道具を揃えています
なので自宅に帰ってすぐに出来ますよ。

ゆる~く、ちょっとお茶を飲むついでに。な感じで大丈夫です
ご参加お待ちしてますね。  
タグ :講座告知