勤労青年センターの報告



見てください!!!
なんと!この作品

子供はみんな彫刻刀を初めて持つ子

の作品なんですよ!素敵でしょface02
なかにはお母さんの作品も混じっていますが
なかなかに素敵な作品です。

応用が利く作品を作って使いまわす。
ということをしてみたり、同じスタンプを並べて押す。
ということもしてみたり。

2時間正直低学年には長いかな?
って思ったりしましたが、みなさん集中してできました♪

キチンと「怖いから正しく使おう」というのを理解してくれました。
だからこそ、こんな素敵な作品に仕上がったと思います。

参加してくれてありがとう!
この作品はセンターのお祭りの時に張り出して発表されるそうです。
その時は是非足を運んでみてくださいね!


同じカテゴリー(消しゴムはんこ)の記事画像
11月消しゴムはんこ講座報告
ぶらっと若里にて
夏休み子供手芸講座 消しゴムはんこ編
勤労青年センターでの風景
2月消しゴムはんこ の回
同じカテゴリー(消しゴムはんこ)の記事
 11月消しゴムはんこ講座報告 (2011-11-21 19:21)
 ぶらっと若里にて (2011-10-08 23:13)
 夏休み子供手芸講座 消しゴムはんこ編 (2011-08-08 15:01)
 勤労青年センターでの風景 (2011-07-29 18:51)
 2月消しゴムはんこ の回 (2011-02-21 18:59)

Posted by くろこあ at ◆2011年07月31日22:45消しゴムはんこ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。